お安く子ども英語!~English On A Budget~

お金をかけずに小学2年生からの親子英語                    

今までの出費合計:36,513円







フォニックス

ほぼ無料!フォニックス・ルールの一覧表リーディング(読み)用

フォニックスのルールを確認しながらのリーディングや語彙を増やす学習に便利なフォニックス・ルールの一覧表を作りました。フォニックスのルールを一通り学習し終えたあと、あれ?これはどのルールで読むんだっけ?というときに調べるための表です。 フォニ…

うにせん流?フォニックス12~ウォーキング・ヴァウル(Walking Vowels)をマスターしよう! ~

母音を制するものはフォニックスを制す!母音のルールもマスターしよう! さて、今回は1文字目がアルファベット読みで2文字目は読まない、という2つの母音の組み合わせのお話です。 Walking Vowels(ウォーキング・ヴァウル)とは 前回のうにせん流?フォニ…

フォニックスで効率的にサイト・ワード・リストを覚えよう!

リーディングの力を高めるために、一目見たらパッと読めるレベルにまで習熟することが推奨されているサイト・ワード・リスト。フォニックスの知識を活用すれば、混乱を防ぎ丸暗記する部分を減らして効率的にリストが学習でき、語彙力をアップできますよ、と…

サイト・ワードって何?その2 DolchとFryと語彙力アップ

サイト・ワード・リストの中でよく知られているDolch Word List(ドルチ・ワード・リスト)とFry Word List(フライ・ワード・リスト)。ワード・リストはフォニックスの例外単語の学習にとどまらずその後の語彙力アップにも使えておススメ、というお話です…

Sight Word(サイト・ワード)って何?フォニックスの例外との関係

Sight Word(サイト・ワード)とは 本などに頻繁に出てくるため、一目見てすぐに認識できるよう丸暗記が推奨されている英単語 のことです。 sight = 見ること、一見 word = 言葉、単語 という意味ですから、パッと見てわかるべき単語ということになりますね…

ORT (Oxford Reading Tree)のまとめ

順序が前後していますが、今日はORTのまとめです。 ORT(Oxford Reading Tree:オックスフォード・リーディング・ツリー)とは? イギリスの約80%以上で採用されている「国語」の教科書。 かわいいキャラクター達が登場する200話以上の短いお話はすべてネイ…

ORT (Oxford Reading Tree)アプリを使ってみよう!その4~レベル1~6のタイトル紹介~

今日は、ORT(Oxford Reading Tree:オックスフォード・リーディング・ツリー)アプリに含まれている本のリストを紹介します。 以前に少し書いたのですが、ORTアプリは1~6まで各レベル8冊ずつの合計48冊のように見えるし、アプリの購入画面などにも48冊セ…

うにせん流?フォニックス11~マジックe/サイレントeをマスターしよう! ~

今日は、フォニックス・ルールの代表格とも言えるマジックeまたはサイレントeと呼ばれているルールのお話です。 このルールでは、母音を表す文字(a、e、i、o、u)がアブクド読みではなく、アルファベット読みになります。 私が参考にしているこちらの本↓ で…

ORT (Oxford Reading Tree)アプリを使ってみよう!その3~お試し版紹介続き~

今日は、ORT アプリのお試し版の続きです。 前回のレベル1~4までの紹介はこちらから まずは、レベル5の表紙から。画面右下の矢印ボタンをクリックして次ページに進みます。 この本はフォニックスの確認からスタートですね。二文字の子音、二文字の母音も出…

ORT (Oxford Reading Tree)アプリを使ってみよう!その2~お試し版紹介~

今日は、ORTアプリの無料お試し版の中身を紹介します。 以前に、無料お試し版で2冊ほど中身を見られると書いたのですが、すみません、実際はステージ1~6の各レベルの本が数ページずつ見られるようになっています。 私はPCにWindows用のお試し版をダウンロー…

祝!フォニックスのルールを制覇!

Phonics Song2を歌ってアブクド読みを覚えるところから始めて早1年・・・ ついに! ついに! 参考にしている本のフォニックスのルールを最後までやりました~~! 嬉しいのと、記録のために書いておくことにしました。 制覇というはちょっと大げさか・・・本…

うにせん流?フォニックス10~ほぼ無料!フォニックスのルール・カードを作ろう!~

今日は、オフロで使っているフォニックスのルール・カードの紹介です。 アブクド読みのあとに覚えた二文字子音について書きましたが(記事はこちら)、このルールを覚えるのに新しくルールのカードが必要になりましたので、こんなカードを作りました↓ 上段が…

うにせん流?フォニックス8~二文字子音をマスターしよう!その3 ngの音~

二文字子音、引っぱってます。今日は3回目です。 これまでの記事はこちら↓ 二文字子音その1(前々回の記事) 二文字子音その2(前回の記事) ng ngの音の話なのですが、ちょっと回り道をしてみたいと思います。 まず、ヒソヒソ声ではなくふつうの声で、 ブン…

うにせん流?フォニックス7~二文字子音をマスターしよう!その2 ch&thの音~

今日は二文字子音の話の2回目です。前回の記事はこちら 二文字子音とは、アルファベット2つの文字をセットにして、アブクド読みとは違う読み方にする、というルールです。今日はそのセットからchとthを紹介したいと思います。 sh ヒソヒソ声でシュと言った…

うにせん流?フォニックス6~二文字子音をマスターしよう!その1 shの音~

今日は、二文字子音のお話です。 私が参考にしている本↓ では、 アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則 (講談社+α文庫) 作者: 松香洋子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2000/05/22 メディア: 文庫 購入: 12人 クリック: 113回 この商品を含むブログ (…

うにせん流?フォニックス5~アルファベット&アブクド読みを確認しよう! ~

ちょっと迷ったのですが、大事だと思うので書いておきます。 Phonics Song2を歌ってアブクド読みを覚えられたなと感じたら、混乱を防ぐためにここでいったん確認をしました。 一覧ではなく、アルファベットのカードに戻りまして、 順にめくりながら、 この文…

うにせん流?フォニックス4~英語の音を確認しよう! Jolly Phonics 42 Letter Sounds~

前回は、歌でアルファベットの音を覚えよう!という話でした。 今日はその話の補足をしたいと思います。 私は、こちらの本を参考にしながら進めているのですが↓ アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則 (講談社+α文庫) 作者: 松香洋子 出版社/メーカー: …

うにせん流?フォニックス3~歌でアルファベットの音(アブクド読み)を覚えよう!~

今日はアブクド読みの覚え方です。やっとフォニックスらしくなってきました。 アルファベット読み(エイ、ビー、・・・)をしっかり覚えたところで今度はアブクド読み(ア、ブ、ク、・・・)というのを覚えました。 最初に始めるときに、 「これまで覚えたの…

お安くオフロで使える英語カードを作ろう!~アイロンでラミネート加工~

今日はオフロで使っている英語カードの話です。 こんなアルファベットのカードを作ったのですが、 アルファベットのカード オフロで使うには印刷しただけじゃダメなので、ラミネート加工するために近所の大型家電量販店へラミネーターを見に行きました。 思…

うにせん流?フォニックス2~まずはアルファベットを覚えよう!つづき~動画とカード

アルファベットをコドモがどうやって覚えたのか忘れつつあるのですが・・・アルファベットそのものもコドモが忘れているような気がします、うにせんです。 アルファベットは、まず歌ですね。オフロで毎日歌いました。 とりあえず、歌う。コドモが一緒に歌っ…

うにせん流?フォニックス1~まずはアルファベットを覚えよう!~

うにせん流というか、まあ要するに我流ですね。 今時代の最先端である(?)Jolly Phonicsなどのシンセティック・フォニックスでは、通常アルファベットの名前(エイ、ビー・・・)からは入らないと思います。 シンセティック・フォニックスについてはもし今…

フォニックス学習での注意点~私が心がけていること その2~

私が子どもにフォニックスを教えるときに気を付けている4つのこと、 1.順序立てて進む 2.内容が定着するまで次に進まない 3.読みのルールに限定する 4.読めれば意味のわかる単語を選ぶ の続きです。3からどうぞ↓(前の記事はこちら) 3.読みのル…

フォニックス学習での注意点~私が心がけていること その1~

今日は、フォニックスの学習で私が気を付けていることを書いてみたいと思います。 私が子どもにフォニックスを教えるときに気を付けているのは、 1.順序立てて進む 2.内容が定着するまで次に進まない 3.読みのルールに限定する 4.読めれば意味のわか…

フォニックスは難しい?~フォニックス学習で混乱する理由~

今日は、フォニックスは難しいか?というのがテーマです。 えー、テーマにしておいてなんですが、難しくちゃいけないと思います。 フォニックスは、英語の読み書きを効果的/効率的に学習する方法、つまり、より簡単に学習するための方法なわけですから、そ…

フォニックスって何?フォニックスって必要? その2 ~私がフォニックスをやる理由~

今日は、フォニックスをやる理由です。 私が、フォニックスを親子でやってみようと思った理由は、 私も教えてほしかったから 効果が認められているから 学校で習わないから 家庭学習の効果として実感できるから といったところでしょうか。 1. 私も教えてほ…

フォニックスって何?フォニックスって必要? その1 ~フォニックスの定義~

先日、久しぶりにABCの歌を歌ってみたら、コドモはL、M、Nを忘れておりました、うにせんです。 今日は、フォニックスの定義の話など。 日本でフォニックス(Phonics)というと、英語の音とスペルの間のルールのことを指しますね。CatのCという文字は、シー(…

日々の英語学習~ORT(Oxford Reading Treeアプリ)&フォニックス

おウチで英語 英語は、なるべく毎日! 英語は、ちょっとだけでも毎日! というわけで昨日やったのはこちら↓ こちらから購入したe-bookです↓ Gazoob Educational Apps ORT Level 1 「I See」(←今日は2回目) ORT Level 1 「Biff's Wonder Words」(←時間切…